香川県高松市 篠原税理士事務所

香川県で相続税の申告ならお任せください
法人の決算・個人の確定申告も

Shinohara Yoshimitsu
篠原祥貢税理士事務所

〒760-0005 香川県高松市宮脇町1丁目16-20-102

初回相談無料

お気軽にお問合わせください

お気軽にお問合せください

087-813-1607

保険金の請求

生命保険と損害保険

保険には「生命保険」と「損害保険」がありますが、相続では主に「生命保険」が論点となります。

生命保険の保険金請求

被相続人が生命保険に入っていれば、本人はどこの保険会社か知っていますが、相続人は知らないケースもあるでしょう。

この場合、残された契約書などから保険会社を探し当てることになります。

保険会社に連絡して、保険契約が存在していれば、あとは保険会社が誘導してくれるでしょう。

保険金受取人は、あらかじめ保険契約で決められていますので、その人が保険金の支払いを請求して受け取ることになります。

保険金の受取人

保険金を受け取る権利は、受取人固有の権利であって、遺産分割の対象とはなりません。

保険金の請求手続

保険金請求権は、保険事故の発生により生じます。

保険金を請求するたには、保険事故の発生を立証しなければいけません。

保険会社は、保険事故の立証材料として、戸籍謄本、死亡診断書の提出を求めるのが普通です。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

087-813-1607

ごあいさつ

税理士 篠原祥貢

香川県で相続税の申告なら篠原税理士事務所にお任せください。
法人の決算・個人の確定申告もお問い合わせください。

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

087-813-1607

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。